ムリョウで学校

パソコン初心者のための講座 >> CPUって何?メモリって何?ハードディスクって何?

CPUって何?メモリって何?ハードディスクって何?

毎週土日には電気屋さんからカラフルな広告が入りますよね〜?
『安い!!』とは思うけど、ホントのところ詳しくわからなかったりしませんか?

専門用語だらけで安いのか高いのか?お得なのかどうなのかぁ〜。(泣)

価格で飛びつく前に、限られた広告スペースのキーワードを読み取って、パソコンの性能を知っちゃおぅ。そうすれば、だまされたぁ〜なんて失敗はなくなるはずだよ。

ポイントはたった3点だけ。

CPUと、メモリ、ハードディスクって何?
というのを知っているだけで、あなたはだまされませんよ!
ちなみに生きてて知らなくてもいい知識だね。
だからね、難しいからムリって人は、パソコン購入のコツだと思って、その時だけポイントを抑えておこう。その後は忘れちゃってください。はっはっは♪

パソコンの性能
CPU
(シーピーユー)



処理速度のこと
パソコンの処理速度のこと。

例えると、机の上に広げている本やノートを片付けたり、開いたりする速度や、文字を書いたり漢字に変換したりする速度のことです。

数値が大きいほど処理スピードが速いということ。

市場では、Intel社の『Pentium:ペンティアム』シリーズが有名。単位は(Hz:ヘルツ)であらわされる。MHz:メガヘルツやGHz:ギガヘルツとも表示される。
  • 1000Hz(ヘルツ)=1MHz(メガヘルツ)
  • 1000MHz(メガヘルツ)=1GHz(ギガヘルツ)
メモリ



作業机みたいなもの
パソコンのデータやソフトを一時的に読み込むためのスペースのこと

例えると、机の上が大きければ大きいほど、色んな本やノートを広げられるよね?それと同じで、作業できるスペースが大きいほど、パソコンの処理のスピードが速くなります。

数値が大きいほど一度に処理できるスピードが速くなります。

単位は(MB:メガバイト)であらわされる。
ハードディスク



本棚みたいなもの
データを保存(記憶)しておくための機器のこと。

例えると、机で勉強してても、机のスペースは限られているので、すぐ使わない本や大切なノートは、しまっておく『本棚』が必要だよね〜。
その本棚に当たる部分がパソコンでいうところのハードディスクです。

数値が大きいほど保存できる量が多くなりま〜す。

単位は(GB:ギガバイト)であらわされる。
  • 1000B(バイト)=1KB(キロバイト)
  • 1000KB(キロバイト)=1MB(メガバイト)
  • 1000MB(メガバイト)=1GB(ギガバイト)
ちなみに、ハードディスク以外にも、データは保存しておくことが可能です。記憶できるものとしての一番安価な代表格はフロッピーディスクです。1枚で記憶できる容量は1.44MBです…といってもわかりにくいよね?

身近な例でいうと、朝刊の1枚分の文字情報量が目安になります。A4サイズ(210mm×297mm)の文書ファイルであれば、50枚分くらいは保存できるんだよ。

その他、CD-Rであれば、1枚700MBです。(650MBとかもあるけど)

CD-Rはフロッピーディスク500枚分くらいをCD-R1枚でまかなえますから、容量の大きいデジカメで撮影した写真も保存が可能です。もちろん、さらにDVDとなればもっとたくさんの容量を保存できるよね。

この情報は 役に立ったよ! という人はクリックして応援してねっ



パソコン初心者のための講座 一覧へ戻る


【ムリョウで学校 トップページに戻る】



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送