はぴはぴトップページへトップページへ
ムリョウで学校 →  → ホームページを作ろう♪
ホームページとは一体なんでしょう?簡単にいうと、家にいながらにして図書館を覗いているといった感じです。パソコンとパソコンがつながっているので色んな情報を見ることが出来ます。ホームページは見ることも出来ますし、逆に提供者になることも出来ます。ホームページは誰でも作ることができるのです。あなたの趣味や作品を公開することによって、同じ趣味の人と交流を深めることが出来るかもしれません。ホームページには興味があるけれど、作るなんて無理‥と思っていませんか?文字入力さえ出来るのであれば、簡単にホームページを作れるソフトも販売されています。はぴはぴもソフトを使ってホームページを作成しています。
Click Here! ホームページビルダーは、初心者用に作られたホームページを作りたい人専用のソフトです。文字入力が出来る方なら難しいHTML言語を知らなくてもホームページが作れるのでおすすめです。もしホームページビルダーで困ったことがあればこのサイトがおすすめです。
ムリョウで学校 →  → ホームページを作る利点
ホームページを作る利点とは何でしょう?まずは、どんなホームページを作るかが問題となってきますが、はぴはぴの経験上お話したいと思います。ホームページを作ることによって、今までは見るだけだった受身とは違って世界がぐんと広がりました。それは、自分のホームページを見てくれた人が掲示板に書き込みをしてくれて、その人と接点を持つことにより、励まされたり勇気をもらったり、または情報提供してもらったりと、はぴはぴにとってとても楽しいネットライフになりました。
今まででしたら、本を出版しようと思えば、才能もいりますし、どうしても‥という場合は自費出版という手段しかありませんでした。ところがインターネットが普及し、ホームページのスペースを無料で借りれる今となってはどうでしょう?たくさんの人が表現の場を手にしたのです。それでも最初の頃は、難しいHTML言語を知らないとホームページは作れませんでしたし、うまく表示ができなかったりと一部のパソコン技術を持った人達に限られていました。今では初心者用に簡単に作れるよう改良されたソフトが出回って、ホームページを作ることはとても身近なものとなったのです。
ムリョウで学校 →  → ホームページを作るポイント
ホームページを作るポイントについて考えてみましょう。まずは、どんなホームページを作りたいですか?最初はあれもこれも‥と欲張りがちです。趣味のホームページを作ろうと思っても、野球が好き・映画が好き‥とバラバラではホームページを見る人も困ってしまいます。まずはテーマをしぼりましょう。ホームページは無料で借りれますから、気軽に色んな場所から借りて、それぞれ別々のホームページを作るというのも手です。野球なら野球だけの一貫したホームページを作ったほうが訪問者にとってもわかりやすいです。どうしても映画も加えたい‥というのであれば、野球の映画の紹介といったふうに、関連した内容であればとてもステキなホームページに仕上がると思います。
上へ
ムリョウで学校 →  → 魅せるホームページを作るには‥
魅了のあるホームページはどんなホームページでしょうか。これは永遠のテーマだと思います。既にホームページをお持ちの方も悩めるところですよね。まずは、自分自身を振り返ってみましょう。あなたがお気に入りに登録しているサイトはどんなホームページですか?
  • 情報量が多い
  • 役に立つ
  • 便利である
  • おもしろいサイトである
人それぞれだと思いますが、お気に入りにするホームページに共通しているのは、『また見たい♪』と思わせるサイトです。あなたのサイトの情報量はどうでしょう?また目を引くようなメニューやタイトルでしょうか?そういったことも大事だと思います。
私のサイトは個人的な趣味で作っているから‥とそのまま放っていませんか?もちろん趣味なので、自己満足の範囲で構わないと思います。ただ、サイトを更新すればするほど、訪問者は増えますし交流も増えてあなた自身もサイト運営が楽しく続けられると思います。経験上、最初は意気込んで色々更新していくのですが、そのうち行き詰まります。その時に、交流している応援してくれる人達がいるのといないのとでは違ってきます。もし今からホームページを作ろうとしているのでしたら、ぜひあなたらしいステキなサイトを目指して欲しいと思います。なかなか初めからたくさんの人にアクセスしてもらうのは大変です。目を引くようなステキな文章もなかなか思い浮かびません。わかりやすいデザインセンスも難しい‥そう思ってしり込みする人も多いはず。でも最初から見やすくて、目を引くようなタイトルが次々浮かぶ人はいません。まずは、色々情報を載せてみましょう。それからデザインや文章を手直ししていく‥そうやって行き当たりばったりでいいと思います。その方が楽しいホームページになるような気がしませんか?私も未だデザインや文章など試行錯誤の繰り返しです。それでも応援してくれる方や見てくれる方がいる‥それはかけがえのないサイト運営の活力です。もしこのサイトに出会って、私も作ってみよう♪と作られた方はぜひお知らせくださいね!遊びに行きます。

ムリョウで学校 →  → 文章のポイント
ホームページに訪れる方はどんな人でしょうか?老若男女問わず、国も違ったりとさまざまな人が目にすることになります。文章力があればいいのですが、学生時代作文なんて大っ嫌い!という方もいらっしゃるでしょう。私は基本的に、文章はできるだけ『短く』を心がけています。文章が得意というわけではないので、だらだらと書いてしまいがちですが、簡潔な文章であれば得意でなくともわかりやすくなります。3行も4行も‥となってしまうと伝わりにくいので、苦手な方は短く‥を心がけてみればわかりやすい文章になると思います。

ムリョウで学校 →  → 色使いのポイント
ホームページの楽しいところは、文章だけでなくイラストや写真など視覚的に楽しめる部分にあります。新聞でもグラフやイラストなど、飽きさせない工夫がされていますよね?ところどころにインパクトがあるように配置していくと効果的です。
視覚的に魅せるためには、意外と難しいのが色使いです。色の組み合わせによっては、不快な組み合わせだったり、より見やすい組み合わせだったりと重要です。センスもあるので、ステキな色を選ぶには一苦労ありそうですよね。初心者さんは、
できるだけ使う色を少なくすることをお勧めします。使える色はたくさんあるのですが、ポイントポイントを抑えて、3色くらいでいいと思います。後は濃淡をつけるなどして工夫するのもいいでしょう。たくさん色を使いたい場合のコツは、『虹』を思い出してください。グラデーションで順に色が変わっていきますよね?赤からオレンジ、オレンジから黄色、黄色から黄緑‥というふうに、お隣の色が似通っている色であれば不快感はあたえません。上級者になれば、補色といって全く正反対の色を組み合わせて、インパクトをあたえることも出来ます。例えば、黒色の背景に黄色の文字といった具合です。しかし間違えると、とても読みづらいホームページに仕上がってしまいます。なので初心者は、色使いを少なくするか、似たような色を使用すると苦労しないと思います。

HOME BACK NEXT
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送